スベンガリデックの構造とは・・・・
企業秘密です^^
買えば分かるおwwwwwwww
とにかくスベンガリデックがあれば、ろくに練習をしなくても、この動画程度のことならできますw
ですが私としては特殊なカードの使用には基本的には反対なので、
あまり強くお勧めをすることはできません。
まあ下手な使い方をしなければバレないとは思いますがw
では、動画の方をどうぞ
ダウンロードは🎥こちら
始めに
このブログは、カードマジックを主とした奇術の解説をメインに、時たま日常を綴るブログです。
宴会芸や、友人に披露するもよし!
本気で学び、プロを目指すもよし!
それぞれの見方でお楽しみくださいw
特に技術のいらないマジックも多いので、気軽に始められます^^
小手先よりも口先!!!
技術よりも自信と度胸!!!
とにかくやってみましょう
見てないけど
何かとトリックデックの中では便利な気がしますね。インビジブルデックも好きですけど。
まああまりにも露骨なことして「トランプ貸して見せてよ」なんて言われたら大変ですがwww^^;
その分ストリッパーデックなんかはいいですよね^^
あのクオリティで、しかも渡して見せても疑惑は殆どかからない!!!
ただ知名度が高いのがちょっと><;
インビジブルデックは使ったことはないのですが・・・
スプレッドした時に見えてるカードの枚数に違和感などは無いものなんですかね・・・?
なんか目ざとい客には違和感を与えてしまいそうな気が^^;