◆現象◆
ゲストがデックからカードを1枚選び、デックに戻します。
2枚のAでデックをはさむと、この間に客のカードが現れる。
◆準備◆
デックのトップから2枚目と3枚目にクラブA、スペードAを表向きで置いておく。
◆方法◆
まずデックを半分に分け、上半分をテーブルに置き
下半分をシャッフルし、その中からカードを選んでもらいます
ゲストにカードを覚えてもらったら、カードを裏向きのまま返してもらい、テーブル上にあるパケット(元の上半分)の上に重ねます。
手にしているパケット(元の下半分)をシャッフルし、同様にテーブル上のパケットに重ねます。
「今からあなたの選んだカードを探しますが、ここでは2枚のエースに探してもらいましょう」などと言い
デックを裏のまま広げ、2枚のエースが表向きになっていることを示します。
2枚のエースがあった部分でカット(デックを二分して上下を入れ替えること)し、二枚のエースがトップにくるようにします。
「この2枚がカードを見つけてくれます」といい二枚をテーブル上に置きます。
「この時点で、あなたのカードが一番下にあったり、一番上にあったりしませんね?」といいながら、デックのボトムカードを取って見せ、デックの中央に入れる。トップカードも同様にする
(この時点でゲストの選んだカードはボトムにきています)
スペードAを表向きのままデックのトップに重ね、全体を右手でもつ。左手でクラブAをデックのボトムに少しずらして重ね、全体を左手に持ちかえる。
人差し指がクラブエース、中指がその上のカード(ゲストのカード)にあたり、親指がスペードのエースにあたっている
そのまま左手でデックを右手に放ると、「パシュッ」という小気味のいい音と共にスペードA、クラブAと1枚のカードが残ります
その裏向きのカードがゲストのカードであることを示します。
結構インパクトが強いマジックなんで、是非お試しあれwww